- 経路積分の記法揺れ
- Weyl 変換と Weyl 順序
- 商の微分
- ibus-skkでEurKEY配列を使う
- アイヌ語仮名が入力できるlibskk用入力規則「Sapporo」 note.com
- 汎関数の計算
- 言語当てゲーム Languessr の紹介 note.com
- Wikipedia 記事の要約の表記言語を当てるゲーム「Languessr」
- 中高の自由研究
- ドイツ語の文法概説 note.com
- 語学教科書・辞典シリーズのメモ
- KaTeXマクロでphysics
- チューバ
- タウシュベツ川橋梁
- DE0-Nano : Lチカできる2bitCPU
- 2021年度振り返り・札幌紀行
- TermuxにLua付きVimをインストールする
- すたーしゅーたー&すたーらいなーRevivalをDockerで動かす
- ソーラートラッカーの自作
- Windows 10のVMをArch Linuxでサクっと動かすメモ
- Raspberry Pi Zero Wで最新のNim
- Pi Zero W + Git + Docker で簡単なデプロイ環境を作る
- xv6-riscvをDockerでビルド
- Nimで順伝播型ニューラルネットワーク
- Misskey + Herokuで個人用SNSを建てる
- SKK for Androidに諸外国語キーボードを足す
- ESP8266 : ArduinoOTAで無線書き込み
- ESP8266 : 二進数時計
- ESP8266 : マイコンなのにHello, world!
- ESP8266 : いまさらLチカをする
- 量で見るTODOリスト
- Termuxの諸設定 (SSH, ストレージ, フォント, etc...)
- 線香花火
- 格安レリーズ(TC-2001)に電源スイッチを付ける
- 東京ディズニーシーの夏
- Ubuntu on Termux : 国内ミラーサーバに変える
- ねこカフェ
- Ubuntu on Termux : Androidにまともなターミナル環境を作る
- 一足先の夏祭り
- PIC18F14K50 : I2C
- YMZ294をSPIで制御する
- 東京の夜空
- 簡易正弦波ジェネレータ
- PIC18F14K50 : Lチカ
- PIC18F14K50 : マイコンボード
- 近所の桜
- PIC16F84A : 74HC595 + マトリクスLED
- PIC16F84A : サーボモータ
- PIC16F84A : キャラクタLCD
- FUJIFILM X-E1
- PIC16F84A : 音源IC YMZ294
- PIC16F84A : マイコンボード