PIC16F84A : 音源IC YMZ294

新しいマイコンを始めるとき, まずはLチカをするのが世の常であるが, 思い切ってYMZ294を鳴らしてみた.

といっても, 基本的には秋月のデータシートに載ってたコードを参考にしているので, Lチカより簡単な気がするが…

YMZ294ボードを作る

いちいちブレッドボードで回路を組むのは嫌いなので, 例の如くまたユニ基板に回路を載せた.

YMZ294本体

YMZ294

YMZ294はヤマハ製の, 「PSG」という種類の音源IC. 秋月で300円. ファミコンに搭載されていた音源ICもPSGらしく, 似た音が出る.

Programmable Sound Generator - Wikipedia

ヤマハ音源IC(YMZ294): 半導体 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

発振器

4MHzクリスタルオシレータ

YMZ294を動作させるには発信回路が必要. 私がICを買った時は4MHzのクリスタルオシレータが付属していた. 現在は付属していないらしく, 水晶発振子で発信回路を組む必要があるよう. もっと買っておけば良かった.

今回は付属していた4MHzのクリスタルオシレータを使用する.

クリスタルオシレータ ピン配置図

配線

ピンソケット

制御用のピンはL型にして, 隣の基板とつなげられるようにしてみた. そのせいでマイコンとの接続は面倒になった. 出力のミニジャックは手元にあったものを使った. LEDは電源確認用.

裏面

回路図

上はPIC16F84Aとの接続の回路図.

鳴らす

YMZ294を買ったときについてきたデータシートに16F84A用のサンプルが載っていたので, それを基にいくつか鳴らしてみた.

喜びの歌

16F84A+YMZ294(喜びの歌)

和音のテスト. 2チャンネルしか使ってないのに他の音が聞こえる. 倍音かな?

きらきら星(エンベロープ使用)

16F84A+YMZ294(きらきら星, エンベロープ)

エンベロープで減衰をしてみた. エンベロープ周波数は適当.

ドラム風(エンベロープ使用)

16F84A+YMZ294(ドラム風, エンベロープ)

ドラムっぽくなったかな.